古希の田舎暮らし

秋の夜、震えて眠る

ジャーナリストの佐藤章さんが出ているYouTubeをベッドで聞いた。夜も更けて寒くもあったけれど、7月に亡くなったA氏の執務室で撮られた旧統一教会幹部との写真と解説を聞いて昨夜は寒さ以上に、衝撃で震えてしまいました。我が家はTVは無く、お...
古希の田舎暮らし

薪ストーブ試運転

一昨日に続いて2回目の点火。今日は2次燃焼まで行きました。我が家唯一の暖房器具で小さな家をまるまる暖めます。薪は3年ぐらいありますが、軽トラックは手放したので、林道の際の手ごろな倒木を見つけて薪にする事(相方の楽しみ!)も無くなりました。...
古希の田舎暮らし

ゴーヤが去って落ち葉がやってきた。

写真は1週間ほど前のテラスのゴーヤです。ツルと最後の実を取り除いたと思ったら、数日で桂の葉がみるみる変わり庭に落ち葉が舞い始めました。早い、早いです。人間の一生と同じく晩年、晩秋は瞬く間にやってきて通り過ぎます。でも別格の美しい季節でもあ...
老いかけっこ!

な、ナ、7,75才~~~!!

今月、無事に70歳の誕生日を迎え「古希」となりました。で、久しぶりに計測しました。この1年で体力年齢を73歳から72歳に落とし来年は体力年齢と戸籍年齢が一致になるはず。!が体重が1.5㎏落ち、体脂肪率1%増加、筋肉量1%減少。何と体力年齢...
古希の田舎暮らし

まだまだ庭にいます。

トップの写真は山葡萄のジュースです。今年初めて収穫しました。当初、サンシャインマスカットを植えましたが早々に枯らしてしまい、地元の園芸店おすすめの山葡萄を植えました。やはり気候と身の丈に合った植物が一番ですね。 ...
古希の田舎暮らし

ほぼ庭。

2つの台風が去って秋空の庭に出てみて呆然、唖然。夏草は生い茂り、風で草木は倒れ、夏野菜は早く片付けてと言った風情。何から手を付ける?倒れたオクラとコスモスを切って、乱れ切った胡瓜とミニトマトを片付けました。これで一日かかりました。BEFO...
旅・旅・旅!

馬籠から中津川、中央道、諏訪へ

東海道、中山道、甲州街道、日光街道、奥州街道の五街道で中山道の宿場町が保存されているのは何故?他の街道に比べて山奥で開発が遅れた?明治維新の富国強兵策にダイレクトに貢献する位置になかったから?それとも深い郷土愛がなせる業?きっと全てが「町...
旅・旅・旅!

妻籠から馬籠

妻籠の朝、ご飯を食べていたら葦簀と格子戸を挟んだ路地に小学生の姿。こちらを覗き込んで手を振ってくれた。この宿の前は登校時の溜まり場になっているらしい。妻籠の子供たち、案外多いなぁと嬉しくなりました。朝の散歩をしながら、レトロな郵便局でスタ...
旅・旅・旅!

奈良井から妻籠へ

ご存じのように今週は暑さが戻り木曽の山間も30度を超えていました。昼時に1㎞の宿場を往復すると、車のエアコンが懐かしくなり12時30分、妻籠に出発。走りやすく道の駅が程よく点在してクネクネ道もありません。妻籠宿の手前で「桃介橋」を見て2時...
旅・旅・旅!

安全運転で木曽路へ。一泊二日の旅。

9月12日月曜日、朝8時30分小淵沢ICから中央道に入りました。岡谷JCTで一旦長野方面へ流れてすぐに塩尻ICで高速道を降り、中山道に入ります。今回は一人なので普段以上に安全に留意して休憩も早めに取るなどを心掛けました。もし事故など起こし...